2012年04月11日

もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう

もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


もりのなかの小さなれすとらん「ふきのとう」

ここは画家である、「東條新一郎」さんがオーナーのお店

もりの中に眺めの良い場所にあります。

車で入っていくと、先ず迎えてくれるのが・・・・

もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


いい感じですよね。。。

大きな木が真ん中にどーん


店の中は。。。。

もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


外にはベランダが。。。
これからの季節はここでランチもいいかも


もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


木漏れ日の中のランチ。。。いいですね。。。


またまた中へ

もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


バリの工芸品も売ってました

もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


肝心のランチは!?

・・・・・・・・・撮り忘れました・・・・・・

変わりにデザート・・・・・・食べたあとのを・・・・・・

もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


お詫びに・・・・

もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


外からの眺め。。。

もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう


映り悪いですが、田園風景、錦江湾、大隈半島が見えます。。。


さてさて、次はギャラリー「風木野陶」。。。。

明日かな・・・・


同じカテゴリー(プチ旅紀行)の記事画像
九頭龍神社
ふきのとうのヤギ!
温もりと愛情を込めた作品達・・・・風木野陶
この動物なーんだ?
観音ヶ池の桜・・・
観音ヶ池・・・・
同じカテゴリー(プチ旅紀行)の記事
 九頭龍神社 (2016-02-07 23:14)
 ふきのとうのヤギ! (2012-04-14 15:59)
 温もりと愛情を込めた作品達・・・・風木野陶 (2012-04-14 15:44)
 この動物なーんだ? (2012-04-11 19:33)
 観音ヶ池の桜・・・ (2012-04-11 19:19)
 観音ヶ池・・・・ (2012-04-10 21:50)

Posted by あんこ(♂) at 22:42│Comments(0)プチ旅紀行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もりのなかのちいさなれすとらん ふきのとう
    コメント(0)